

使用する機器と施術者が肝心です
小じわやたるみへの施術として注目のハイフ。メスを使用しない手軽さが魅力ですが、機器や施術者によって結果に大きな差が生まれます。理想の肌になるために、正しいクリニックの選び方や、大阪でおすすめのクリニックを確認しましょう。
公開日: |更新日:
小じわやたるみへの施術として注目のハイフ。メスを使用しない手軽さが魅力ですが、機器や施術者によって結果に大きな差が生まれます。理想の肌になるために、正しいクリニックの選び方や、大阪でおすすめのクリニックを確認しましょう。
公開日: |更新日:
数あるハイフ施術の中でも注目したいのが「ウルセラ」。ハイフ施術の中でも唯一FDA認可(※1)を受けている治療法です。アメリカノースウエスタン大学の研究でも実に86%の人がリフトアップ効果を実感しているという結果が出ています(※2)。他の治療に比べると少し費用は高額な傾向にありますが、照射パワーの弱い機器を何度も使用するよりも効果が期待できます。
※1 FDAとはアメリカ食品医薬品局のことで、日本の厚生労働省のような役割を担っています。
【注意】日本におけるウルセラ治療について
ウルセラは保険適用外の自由診療です。薬機法上の認可がない未承認医薬品・医療機器に該当するので、あくまで医療従事者(医師)個人が輸入した場合のみ、患者さんへの使用が認められています。
施術の結果に差をつけるのは、機器だけでなく施術者のスキルです。ウルセラを受けるなら「ウルセラ認定医※3」が施術してくれるかに注目。ハイフ施術はれっきとした医療行為ですが、人気が高まるにつれて医療知識のないエステティシャンが施術を行なうことも増えています。同時に消費生活センター等でのトラブル報告も急増。熱傷や神経損傷等の相談例もあります(※4)。リスクを避けるため知識や技術のある施術者が在籍しているか、必ず確認しましょう。
※3 ウルセラ社認定の認定医
※4 参照元:国民生活センター_エステサロン等でのHIFU機器による施術でトラブル発生!-熱傷や神経損傷を生じた事例も-
口コミ評価 | ★4.41(50件) |
---|---|
最安値プラン | 132,000円~ ※額+目尻+こめかみ |
施術の特徴 | 施術医師はもちろん補助スタッフも全員ウルセラの知識・技術を持ち、照射角度やパワーを細かく調節した施術が可能です |
たるみへのアプローチ方法 | 肌の土台と表面近くの3層に照射。見た目にも持続力にもアプローチします |
麻酔の有無 | 〇 ※麻酔代は施術代に含まれます |
電話番号:0120-489-989
口コミ評価 | ★4.13(78件) |
---|---|
最安値プラン | 165,000円~ ※頬+顎下 |
施術の特徴 | 女性院長が対応するため、異性にたるみの悩みを相談するのに抵抗がある人でも安心です |
たるみへのアプローチ方法 | 肌の土台となる筋膜層1層を集中ケア。肌をベースから引き上げます |
麻酔の有無 | 〇 ※麻酔代:別途3,300円 |
電話番号:0120-242-390
口コミ評価 | ★3.52(31件) |
---|---|
最安値プラン | 176,000円~ ※額+目尻+こめかみ |
施術の特徴 | 2017~2019年で国内最多施術クリニックとして表彰されており、施術に慣れている医師が対応します 参照元:シロノクリニック公式HP https://www.shirono.net/operation/machine/ulthera/ |
たるみへのアプローチ方法 | 肌深層2層にアプローチ。より強力なリフトアップを促します |
麻酔の有無 | 〇 ※麻酔代:1,100円 |
電話番号:0800-222-1112
専門性と3層照射で高い評価を集める
在籍する医師は全員ウルセラ社認定ウルセラ認定医。サポートに入るスタッフもウルセラデュプロマを取得しており、効果や安全性を重視した治療を展開しています。こだわりの3層照射により、通常ハイフ施術でアプローチする表情性筋膜層(肌の土台)だけでなく、肌内部の3層を引き上げ高いリフトアップを狙います。
痛みが心配な人のために高濃度の表面麻酔クリームを用意。サーマクールやヒアルロン酸、PRP療法など、ハイフ以外のたるみ治療も展開しており、組み合わせの中で最も相談者の希望を叶えられる方法を提案しています。
口コミ評価 | ★4.57(105件)※ |
---|---|
最安値プラン | 132,000円~ ※額+目尻+こめかみ |
※口コミ評価は、2021年7月3日時点の美容医療の口コミ広場を調査し、「顔のしわ・たるみの整形」評価を掲載しています。
昨年、ウルセラの施術をお願いし、対応が良かったため今回もお願いしました。もっと安価なクリニックは多数ありますが、費用対効果のバランス、丁寧なカウンセリング、安心できるクリニックだと感じ、リピートさせて頂きました。ウルセラ、サーマクール、糸リフト、その3つのどの施術にするか迷っていましたが、それぞれのメリットとデメリット、ダウンタイムの期間等、たくさん質問しましたが焦らされることなくゆっくり聞いていただいて安心できる対応でした
初めは眼瞼下垂の手術でお世話になったのですが院長先生も他のスタッフの方もとても親切で(中略)信頼していたので再度このクリニックにお願いしました。たるみに何が良いのかわからなかったのですが院長先生に勧められて細かく丁寧に説明していただきました。気軽に相談できるクリニックです。お顔だけじゃなく色々と他にも受けられる施術が沢山あり通うならこのクリニックにします。
(前略)定評のあるクリニックですが、私自身、3ヵ月前に目の下のくま治療を受け、(中略)今回もエースクリニックでお願いすることにしました。顔のたるみについて、ウルセラが効果を発揮するということで、ウルセラの仕組など専門的なことを分かりやすく説明して頂きました。
「すべての患者に笑顔を届ける」ことをモットーとし、最新・信頼・安心・安全を合言葉に治療を展開しているエースクリニック。悩みを解消したいと相談にくる方に対し、納得いくまでトコトン時間をかけたカウンセリングを行なっています。プライバシーに配慮して待合室から半個室なのも嬉しいポイント。パウダールームもあり、至れり尽くせりのストレスなくゆったり通える環境です。
ヒアルロン酸注射やメスを使った本格的な美容手術まで幅広い美容医療に対応しているので患者の悩みによって、より効果的な施術を組み合わせ、総合的な美の実現に導いてくれます。
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~12:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 〇 | 〇 | 休 | 休 |
13:00~19:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 〇 | 〇 | 休 | 休 |
※公式サイトの情報より抜粋
院長自ら体験した治療で美を追求
グランジョイクリニックの魅力はなんと言っても行なう治療の全て、院長自ら体験済み※であること。その経験に基づいてメリットやデメリットをわかりやすく説明してくれます。カウンセリングから治療後のアフターフォローまで院長が責任を持って一貫対応してくれるので安心感高めです。
大阪、梅田で10年以上にわたって美容医療を提供しています。メスを使った手術ではなく、器械や注射等を用いることによって、やりすぎずにあくまで自然な美しい仕上がりを目指した治療を心がけています。
※参照元:グランジョイクリニック(https://grandjoy.jp/)
口コミ評価 | ★4.04(78件)※ |
---|---|
最安値プラン | 165,000円~ ※頬+顎下 |
※口コミ評価は、2021年7月3日時点の美容医療の口コミ広場を調査し、「顔のしわ・たるみの整形」評価を掲載しています。
ウルセラとサーマクールのセットで検討していましたが、「まだウルセラだけでも十分な効果を感じられるだろう・もし後でサーマクールも受けたくなれば期間内なら割引も適用」との事でしたのでとりあえずウルセラのみ施術していただくことにしました。(中略)受付後、先生とのカウンセリングの後にお会計、施術、メイクルームでお茶を出していただき、先生が再度説明などしてくださり帰りました。待ち時間はほぼなくスムーズでした。
たるみ予防の為、ウルセラ&サーマクールを受けました。院長先生から説明を頂きました。丁寧な説明で安心ができました。(中略)施術をして頂いた院長先生も、肌がきれいだったため、信頼度があがりました。
口コミの評価がすごく良かったのもあり こちらの先生を信頼出来ると思い 安心して悩みを相談する事が出来ました。施術の説明もわかりやすく 丁寧に説明して下さり 施術も先生がして下さるとの事だったので お任せしようと思いました。気になるところを重点的に施術して下さり、丁寧に施術して頂きました。(後略)
大阪駅から徒歩5分。梅田駅からも徒歩でアクセスできるため、仕事やお出かけの帰りにも、手軽に施術を受けられます。可能な限り他人との接触を減らした、完全個室でプライベート治療なので人目は気になりません。
立地の良さと評判から、大阪府内だけでなく、北陸や四国から来院されている方もいます。
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~19:00 | 〇 | 〇 | 休 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
HPに見当たりませんでした
※公式サイトの情報より抜粋
相乗効果を狙えるコンビ治療を提供
ウルセラのみの施術も受けられますが、サーマクールと組み合わせてたるみにアプローチする「シロノ式ウルトラWリフト」を受けられるのが特徴です。ウルセラで皮膚を支える土台となっている表在性筋膜層を引き上げ、サーマクールで皮膚のコラーゲン量を増加。相乗効果で肌の調整を整えます。
医師やスタッフが自らが体験し、効果や安全性を事前に実感できた器械だけを導入しているのもポイント。患者の目的や希望などに寄り添い、リスクを考えた上でより新しい治療方法を提案するように心がけています。
口コミ評価 | ★3.51(31件) ※ |
---|---|
最安値プラン | 176,000円~ ※額+目尻+こめかみ |
※口コミ評価は、2021年7月3日時点の美容医療の口コミ広場を調査し、「顔のしわ・たるみの整形」評価を掲載しています。
フェイスラインのたるみや目の周囲クビのシワなどがとても気になるようになってきたのでまずは無料相談に伺いました。先生の説明は簡潔で わかりやすかったです。長い時間の相談ではなかったですが 的確に感じましたし、信頼してお任せしようかなと思いました。先生も看護師の方々も とても丁寧で親切です。もう少し値段が安くなればなと思いますが…。(後略)。
顔全体のたるみ(特に目の下と頬)が気になり、以前にも受けたことがあるサーマクールとウルセラの施術をもう一度受けようと思いました。(中略)カウンセリングや施術についての説明等にしっかり時間をかけて下さるので安心して施術を受けられます。売り込み等も全くありません。受付の方に関しては、対応される方によって感じの良し悪しがありますが、総じて良いクリニックだと思います。
テレビ等で見たことがあり、大手で信頼できそうだと思ったのでこちらのクリニックを選びました。しっかりこちらの話を聞いていただいた上で、どの施術が適しているか説明して下さったので納得できました。説明は端的ですが、こちらからの質問にはしっかり答えて下さるので安心できました。スタッフ皆さん忙しそうですが、笑顔で対応していただけるので安心できます。(後略)
1995年に開院されたシロノクリニックは、大阪の他に、恵比寿、銀座、横浜、札幌にもクリニックを展開しています。さらに人気コスメブランド「ドクターシーラボ」の生みの親。
大阪院が入っている「ヒルトンプラザウエスト」では、同じフロアに婦人科、審美歯科、メディカルエステサロンを併設しており、施設と連携して美容、健康、心、身体の悩みを様々な角度からトータルサポートしています。
スタッフは全員女性。清潔感溢れる院内で美容医療を受けられます。
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11:00~14:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
15:30~20:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
※不定休
※公式サイトの情報より抜粋
肌の奥に熱を加えたんぱく質を縮ませる
ハイフとは、「高密度焦点式超音波」という意味です。高密度の超音波エネルギーを使用し、SMAS層という肌の土台の筋膜にアプローチし、熱で引き締めることによって根本的な治療を目指します。リフトアップ機器として有名な「マトリックスIR」や「サーマクール」との違いは「到達できる深度」。ハイフは、他の機器よりもさらに深いSMAS筋膜に作用できるのが特徴です。
効果の持続期間は1回の施術で半年~1年程度※5。高密度の超音波を当てるため、個人差はありますが照射パワーや部位によって痛みを強く感じる場合があります。
※5 参照元:CLINIC FORhttps://www.clinicfor.life/articles/beauty-035/
肌の内側にのみ刺激を与える施術のため肌表面へのダメージはありません。照射パワーや体質によっては筋肉痛のような痛み、軽い腫れ、赤み、むくみが生じますが数日以内に改善されます。施術の終了直後からメイクアップが可能です。
費用相場は顔全体だと12万円前後。フェイスラインのみ、あご下のみといったパーツ別の場合は10万円程度です。機器によっては顔全体でも数万円で施術できる場合があります。※
メスは使用しないものの、トラブルの報告も相次いでいるハイフ施術。実際に施術を受けた人には、どのような変化があったのでしょうか。ここではハイフの症例写真をピックアップして紹介しています。どんな部位を施術する人が多いのか、ビフォーアフターでどんな違いが見られるのかチェックしましょう。
画像引用元:エースクリニック公式サイト(https://ace-clinic.com/case/20836/)
・治療内容:顔全体にウルセラを照射
・治療回数:1回
・費用:132,000円※当時の料金
・治療の主なリスク・副作用:皮膚の発赤、腫れ、みみず腫れ、知覚鈍磨・しびれ感等
超音波のエネルギーを点状に集中させ、細微な熱損傷を起こし、コラーゲン再生を促す、「切らないリフトアップ」とも呼ばれている美容機器です。SMAS層という皮膚の深部にある、ゆるみ・たるみの原因ともなる筋膜に作用。1回の治療で終了し、1〜3ヶ月の時間をかけて少しずつ効果が目に見えるようになります。
「ウルセラ」がアメリカ製であるのに対し、「ウルトラセルQ +」は韓国製のハイフです。「ウルセラ」よりもエネルギー密度が低くなったので、痛みが軽減され、施術費用も安くなりました。目のキワなど細かいパーツにまで照射ができ、施術時間も短く済みます。
超音波が分散される仕組みが取り入れられ、従来の機器に比べて効率よくエネルギーが当たり、満遍なく均一にパワーの照射ができる機器です。より痛みに配慮した次世代のマシン。体にも照射ができるようになったので、ボディメイクを目的に使用する方もいます。
直径5mmの極小カートリッジを搭載することにより、目元周り、眉間、口周りなど、従来のマシンでは対応できなかった箇所への照射を可能にした機器です。「アイシャドウハイフ」では目元の皮膚が薄い箇所にも照射OK。痛みも他の治療に比べて少なくなるよう工夫されています。
ハイフはれっきとした医療機器ですが、エステサロンのハイフはエステ仕様なので出力が弱く、その分効果は薄くなります。また医療知識のないエステティシャンが施術しトラブルになる例もあるので、効果、安全性を求めるならクリニックを選びましょう。
ハイフが超音波を利用しているのに対し、糸リフトはその名の通り医療用の糸を用いて物理的に肌を引きあげます。ですので、施術後すぐに確実な効果を実感したという方は糸リフトを、より気軽にダウンタイムも少なく施術したい方はハイフがおすすめです。
どちらもたるみに対する美容機器ですが、ハイフが超音波を使用しているのに対し、サーマクールは高周波を利用してリフトアップを狙います。またサーマクールが脂肪層にアプローチするのに対し、ハイフはさらに肌の奥にある筋膜層にまで照射可能で、特徴の違いがあります。
ヒアルロン酸注入には必ず注射針を使いますので、肌に傷を付けたくない人や、そもそも注射が苦手という方にはハイフが人気です。ですが、老化等で顔が痩せてしまったことが原因のたるみの場合、ボリュームを出せるヒアルロン酸注入が向いています。
フェイスラインや顎下など、顔の中で皮下脂肪が多いパーツのたるみの改善に対して、ハイフは有効な手段です。施術の部位としても顔全体は人気。短い施術時間と少ないダウンタイムでリフトアップを目指したい人に選ばれています。
目の周りはとても皮膚が薄く、従来のハイフだと治療は難しいとされていました。ですが、ウルトラセルQ +等の登場により、目のキワまで治療が可能に。まぶたのたるみで目の開きが悪いなどの悩みにも対応しています。
首は顔に比べて脂肪が薄い箇所ですので、効果が実感しにくいデメリットがありますが、全くリフトアップ効果がないわけではありません。比較的ゆっくりではありますが、ハイフによってたるみの改善は望めるでしょう。
大阪の中心部、梅田。百貨店や商店街など、商業施設が充実している梅田には、ハイフを扱っているクリニックも多く存在しています。特にアクセスにも便利なため、品川スキンクリニックや湘南美容クリニックなど、全国的に展開しているクリニックはほとんど梅田に医院を展開しています。
御堂筋が通る心斎橋。若者が集まる街としても知られています。心斎橋でハイフを扱うクリニックは、5種類のハイフを扱っているクリニークや、セレネハイフを扱うTCB東京中央美容外科など、ハイフに対してもこだわりを持っているクリニックが集まっている印象です。
大阪にも大阪院のほか、布施院、高槻院、堺東院をかまえ、奈良、和歌山、など関西に広く開院。メールでのカウンセリングも受け付けています。
ハイフ メニュー |
ウルセラ |
---|---|
診療科目 | 美容外科 |
電話番号 | 06-6365-0123 |
所在地 | 大阪市北区堂山町17-15 AXISアクシス UMEDAⅡビル4F |
診療時間 | 平日9:00~20:00 土日9:00~19:00 |
白を基調とした清潔なクリニック。肌診断機やマイクロスコープなどを用いて患者が実際に肌の状態を理解してから治療に臨めます。
ハイフ メニュー |
ユーティムスA3、ダブロゴールド |
---|---|
診療科目 | 皮膚科、美容皮膚科 |
電話番号 | 06-6282-5151 |
所在地 | 大阪府大阪市中央区久太郎町4-1-3 大阪センタービル10F |
診療時間 | 10:00~19:00(休診:日曜) |
日本美容外科学会認定の医師が在籍。東京銀座院と名古屋院もあり、Webサイトだけでなくインスタでも症例を確認できます。
ハイフ メニュー |
ウルトラセル |
---|---|
診療科目 | 形成外科、美容外科、皮膚科 |
電話番号 | 0120-121-051 |
所在地 | 大阪府大阪市北区茶屋町2-19 JPR茶屋町ビル5階 |
診療時間 | 10:00~19:00 |
施術医師は全員ウルセラ社認定ウルセラ認定医。専門知識を持つ医師が施術してくれるクリニックです。幅広い美容医療を展開し、総合的な美のサポートを得意としています。
ハイフ メニュー |
ウルセラ、ウルトラセルQ+ |
---|---|
診療科目 | 美容外科、形成外科、美容皮膚科 |
電話番号 | 0120-489-989 |
所在地 | 大阪府 大阪市北区芝田1-4-14 芝田町ビル6階 |
診療時間 | 10:00~19:00(休診日:木曜、日曜、祝日) |
東京や埼玉、福岡にも開院していて、TwitterやyoutubeなどのSNSで話題を集めています。高級感のあるラグジュアリーな店内が印象的です。
ハイフ メニュー |
ソノクイーン、ウルトラセル |
---|---|
診療科目 | 内科、美容皮膚科、美容外科、美容婦人科 |
電話番号 | 0120-37-6688 |
所在地 | 大阪府大阪市中央区心斎橋筋1-1-10 キュープラザ心斎橋5階 |
診療時間 | 10:00~19:00 |
大阪院、表参道院のほか、名古屋院、沖縄院があります。明るいクリニック内は高級感があります。過去には雑誌掲載されたことも。
ハイフ メニュー |
ウルトラセル2、ウルトラセルQ+ |
---|---|
診療科目 | 美容皮膚科、美容外科 |
電話番号 | 0120-383-690 |
所在地 | 大阪市北区曽根崎新地1-3-26ぐらんぱれビル5F |
診療時間 | 平日・土 12:00~19:00 日・祝 10:30~18:00 (休診日:月曜、木曜) |
ダウンタイムの軽減のため、2ヶ月間のCETインディバ高周波のケアの提供など、患者に寄り添った施術、アフターケアを行っています。
ハイフ メニュー |
ウルトラセル |
---|---|
診療科目 | 美容外科、美容皮膚科、生活向上外来、関節外来 |
電話番号 | 0800-813-9290 |
所在地 | 大阪府大阪市北区梅田 1-11-4 大阪駅前第四ビル 6F |
診療時間 | 10:00~19:00 |
全国に数多くのクリニックがあり、大阪には心斎橋の大阪本院のほか、梅田にも開院しています。総患者数も多いので、多数の症例写真をみることが可能です。
ハイフ メニュー |
スーパーハイフプロ |
---|---|
診療科目 | 美容外科全般、口腔外科、医療レーザー、歯科、矯正歯科 |
電話番号 | 06-6253-2800 |
所在地 | 大阪府大阪市中央区西心斎橋1-1-13 東邦ビル5・6F |
診療時間 | 10:00~19:00 |
女性の院長が自ら試した美容治療だけを提供。事前にメリット・デメリットを説明しながら丁寧なカウンセリングを行います。
ハイフ メニュー |
ウルセラ |
---|---|
診療科目 | 美容皮膚科、美容内科、美容婦人科 |
電話番号 | 0120-242-390 |
所在地 | 大阪府大阪市北区梅田1-1-3 大阪駅前第3ビル18F |
診療時間 | 10:00~19:00(休診日:水曜) |
大阪には心斎橋院のほか、梅田にもクリニックをかまえています。その他、神戸や西宮、沖縄など西日本で展開。「身近な美容外科、美容皮膚科」を目指しています。
ハイフ メニュー |
ウルセラ、ウルトラセル、ソノクイーン、ウルトラフォーマーⅢ、シュリンクレーザーハイフ |
---|---|
診療科目 | 美容外科、形成外科、美容皮膚科、皮膚科 |
電話番号 | 06-6252-2700 |
所在地 | 大阪府大阪市中央区南船場3-12-3 心斎橋セントビル5F |
診療時間 | 10:00~19:00(不定休) |
学生割引や家族割引、バースデー割引など様々な割引サービスを行っています。女性院長で、患者とのコミュニケーションを大事にしているクリニックです。
ハイフ メニュー |
ウルトラセルQ+ |
---|---|
診療科目 | 美容外科 |
電話番号 | 06-6450-4500 |
所在地 | 大阪府大阪市北区梅田1-1-3 大阪駅前第3ビル18階クリニックフロア |
診療時間 | 10:00~19:00(不定休) |
大阪内に、心斎橋院のほか京橋院も開設しています。高級感あふれるクリニック内には、広々としたパウダールームがあり、施術前の洗顔、施術後のメイクに便利です。
ハイフ メニュー |
ウルトラセルQ+ |
---|---|
診療科目 | 美容外科、美容皮膚科 |
電話番号 | 06-6252-5650 |
所在地 | 大阪市中央区東心斎橋1-7-30 21 心斎橋ビル8F |
診療時間 | 10:00~19:00(不定休) |
全国的にも知名度が高く、様々な地域に計37院あります(2021年3月現在)。大阪にある梅田院は品川美容外科、品川スキンクリニックの2院、心斎橋院は品川美容外科です。
ハイフ メニュー |
ソノクイーン、ダブロ |
---|---|
診療科目 | 美容外科、美容皮膚科 |
電話番号 | 0120-189-900 |
所在地 | 大阪府大阪市北区梅田1-11-4 大阪駅前第4ビル6F |
診療時間 | 10:00~20:00 |
韓国の美容外科学会会長、リム・ジョンハク医師が診察・手術を行っています。国内のみならず、海外からも患者が集まるクリニックです。
ハイフ メニュー |
ウルセラ |
---|---|
診療科目 | 美容外科、形成外科、美容皮膚科 |
電話番号 | 06-6347-1231 |
所在地 | 大阪府大阪市北区曽根崎新地1-4-20 桜橋IMビル4F |
診療時間 | 10:00~19:00 |
ウルトラセルQ+をもとに湘南美容クリニックが独自でカスタマイズした「ウルトラリフトプラスHIFU」を提供。顔や首だけでなく、目元のケアも可能です。
ハイフ メニュー |
ウルトラリフトプラスHIFU、ウルセラ |
---|---|
診療科目 | 美容整形、美容外科、美容皮膚科 |
電話番号 | 0120-553-302 |
所在地 | 大阪府大阪市北区茶屋町1-27 ABCマート梅田ビル6階 |
診療時間 | 10:00~19:00 |
レーザー治療とエイングケアを専門に手がけるクリニックです。大阪のほか、恵比寿、銀座、横浜にもクリニックがあります。アフターケアにも重点を置いています。
ハイフ メニュー |
ウルセラ |
---|---|
診療科目 | 美容皮膚科 |
電話番号 | 大阪市北区梅田2-2-2 ヒルトンプラザウエスト4F |
所在地 | 0800-222-1112 |
診療時間 | 11:00~14:00/15:30~20:00 |
徹底的にプライバシーに配慮し、待合室は完全個室。通路を移動する際も医師やスタッフ同士インカムで連絡を取りながら案内するので他の患者と顔を合わせる心配がほぼありません。
ハイフ メニュー |
ウルトラセルQ+ |
---|---|
診療科目 | 美容外科、美容皮膚科 |
電話番号 | 0120-911-935 |
所在地 | 大阪市北区梅田3-3-45 マルイト西梅田ビル2F |
診療時間 | 10:00~19:00 |
ウルトラセルQの新治療、エラーズハイフを受けられます。エラーズハイフは超音波が線状に出るのが特徴で、従来より治療時間が短くなり、痛みも少なくなった新しいハイフです。
ハイフ メニュー |
ウルトラセルQ+、エラーズハイフ(ウルトラセルQ+リニア) |
---|---|
診療科目 | 美容皮膚科、美容外科 |
電話番号 | 06-6244-3030 |
所在地 | 大阪市中央区南船場 4-5-8 ラスターオン心斎橋9F(受付10F) |
診療時間 | 10:00~19:00 |
昭和63年に開院。心斎橋駅から徒歩1分の場所にあります。仕様しているウルトラフォーマーⅢでは、肌表面のタイトニングや肌質改善に効果のあるハイフシャワーを受けられます。
ハイフ メニュー |
ウルトラフォーマーⅢ |
---|---|
診療科目 | 美容皮膚科、美容整形、美容外科 |
電話番号 | 0120-6281-44 |
所在地 | 大阪市中央区心斎橋筋1-4-29 フェリチタ心斎橋502 |
診療時間 | 10:20~13:00/14:00~18:40 |
大阪内だけでも、梅田大阪駅前院、梅田茶屋町院、心斎橋筋院、心斎橋御堂筋院の4院をかまえ、全国的にも多くのクリニックがあります。プライバシーに配慮した完全個室制です。
ハイフ メニュー |
ソノクイーン、セレネハイフ |
---|---|
診療科目 | 美容整形、美容外科、美容皮膚科 |
電話番号 | 0120-86-7000 |
所在地 | 大阪府大阪市北区梅田2-1-21 レイズ ウメダビル 8F |
診療時間 | 10:00~19:00(不定休) |
直接クリニックに赴かなくても、自宅から相談できるWEBカウンセリングを実施しています。日本全国にクリニックがあるだけでなく、韓国の美容外科とも連携している点も特徴です。
ハイフ メニュー |
ソノクイーン、ウルトラセルQ+ |
---|---|
診療科目 | 美容外科・形成外科・皮膚科 |
電話番号 | 06-6459-7935 |
所在地 | 大阪府大阪市北区梅田1-3-1 大阪駅前第1ビル2F |
診療時間 | 10:00~19:00 |
ウルセラリフトを始め、ウルトラセルQ+、ウルトラフォーマー3というハイフ治療機3台体制をとるハイフ専門クリニックです。韓国のクリニックを訪問し、意見交換等も行っています。
ハイフ メニュー |
ウルセラ・ウルトラフォーマー3 |
---|---|
診療科目 | 美容皮膚科、美容内科、美容外科、消化器科、内科 |
電話番号 | 0120-482-212 |
所在地 | 大阪市北区梅田2-1-22 野村不動産西梅田ビル8F |
診療時間 | 10:00〜19:00 |
患者の体質やライフスタイルに寄り添って、「より良い自分」に出会うための手伝いをすることをモットーにしています。カフェのように親しみやすい雰囲気づくりをしているクリニックです。
ハイフ メニュー |
ウルトラセル、ウルトラセルプラス |
---|---|
診療科目 | 美容外科、美容皮膚科 |
電話番号 | 06-6940-7101 |
所在地 | 大阪府大阪市北区曽根崎新地2-1-21 桜橋深川ビル5F |
診療時間 | 平日・土10:30〜19:30 日10:00〜18:00 |
リフトアップ治療と医療脱毛治療のみに特化したクリニックです。そのため、余計なコストや場所を取らないため、より施術費用を安く抑えています。
ハイフ メニュー |
ウルセラ |
---|---|
診療科目 | 美容皮膚科、自由診療(保険外診療) |
電話番号 | 06-6225-8855 |
所在地 | 大阪府大阪市北区梅田1-11-4 大阪駅前第4ビル 2F |
診療時間 | 平日11:00~20:00 土・日・祝10:00~19:00 |
江坂駅直結で通いやすいクリニック。ハワイがテーマの開放的な癒し空間で、『より良い自分』に出会い、幸せな生活を楽しむためのサポートしている。
ハイフ メニュー |
ウルトラウォーマーⅢ・ハイフシャワー・スマートリフト(HIFU) |
---|---|
診療科目 | 美容外科 |
電話番号 | 06-6170-7397 |
所在地 | 大阪府吹田市豊津町9-15 日本興業ビル9F |
診療時間 | 10:00 ~ 20:00 不定休 |
SRR・GFR・HIFUの3つのテクノロジーを組み合わせた治療ができるウルトラセルⅡによる「たるみ・リフトアップ」対策を行っている。オリジナル美容液のネット販売が有る。
ハイフ メニュー |
ウルトラセルⅡ・ウルトラセルQプラス |
---|---|
診療科目 | 美容皮膚科、美容内科 |
電話番号 | 06-4708-6807 |
所在地 | 大阪府大阪市中央区心斎橋筋1-2-2 近商ビル2階 |
診療時間 | 10:00~19:00 木曜土曜休診 |
3つのカートリッジを使用したウルトラフォーマーⅢによるハイフ治療を提供。目元のみや顔全体など選べる施術メニューも特徴です。
ハイフ メニュー |
ウルトラフォーマーⅢ・HIFU ハイフ・ハイフアイシャワー |
---|---|
診療科目 | 一般皮膚科、形成外科、美容皮膚科、美容外科 |
電話番号 | 06-6371-2136 |
所在地 | 大阪府大阪市北区芝田1-1-27 サセ梅田ビル6~8F |
診療時間 | 月~水、金10:00~19:00 土10:00~18:00 (休診日:木曜、日曜、祝日) |
エイジングケアの治療方法が豊富なクリニックです。経験豊富なドクターと看護師による資格保有者のみの施術対応も特徴でしょう。
ハイフ メニュー |
ウルトラハイフS、ウルセラ、ウルトラフォーマーⅢ |
---|---|
診療科目 | 美容外科、美容皮膚科、形成外科 |
電話番号 | 0120-107-929 |
所在地 | 大阪府大阪市北区小松原町3-3 OSビル9F |
診療時間 | 10:00〜19:00 ※完全予約制 |
心も肌も癒やされると評判のクリニックです。2種類のハンドピースを使い分けられるBelleza Pro(ベレーザプロ)によるハイフ施術後は各種パックにて、さらなる効果のアップとダウンタイムの低減を行っています。
ハイフ メニュー |
コラーゲンリフトフェイシャル |
---|---|
診療科目 | 美容皮膚科 |
電話番号 | 06-6786-8758 |
所在地 | 大阪市中央区南船場3-3-21心斎橋M&Mビル7階 |
診療時間 | 10:00~19:00 |